
【1/1】MINE&MIO 新年明けましておめでとう!
新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! さて、早速ですが、今年もテーマは! はち切れんばかりに、フットサルしていきたいと思います!(下手だけど。) 今年は、蹴り初めオファーもいっぱい! ■1/3(水) つくば ■1/6(土) かしわ
■1/7(日) ミネ ←ミネとしての蹴り初めはここ! そして今年も大会とリーグにも参加していきます! ■1/14(日) きなこかっぷ ■1/21(日) SNL ▼1月度の活動スケジュールはこちら 毎週日曜 19時~21時で活動してます!
今年こそ!フットサルを! ▼メンズ向け紹介ページ ▼レディース向け紹介ページ お問い合わせは、メールにてお願いします!

【12/29】蹴り納めリーグと荒ぶる飲み会
どうも ひろふみです! 昨日、29日通算15回目?16回目となるチームミネの蹴り納めを行ってきました! 今回は、どどんと4時間! そしてなんと25名! 現役ミネーメンバーはもちろん! 古参なレジェンドや友達を含め、ワイワイやりました! 去年の蹴り納めの違いは、メンバーも多少変わったこと。(時は流れていますね。。) NEWユニフォームが出来上がり、「チームらしさ」がでてきたことですかね。 そんな「新しさ」「チームらしさ」を、有終の美を飾るべく蹴り納めに何かできないかと考え いつもの紅白戦ではなく、二つのリーグ戦を開催しました! リーグ開催することで、ダラダラさせない!メリハリをつけることです! 疲れてくると、戻らなくなるのは、緊張感がないから! そんな環境をリーグ戦という順位がでるカタチで緊張感がでるのではないか?っと考えて次第です! まずは一つ目のリーグ!「チームミネ リーグ」 まぁありきたりな名前ですねw(開催時には、蹴り納めリーグ)としてましたが ちょっと名前変更。 まずは、厳格なチーム分けは、不満がでるので、運要素をいれるとともに、 ポジシ

【12/24】MINE ”クリぼっち”なフットサル
こんばんわ ひろふみです。 クリスマスイブが日曜と、カップルとファミリーにとっては、幸せなクリスマスイブだったのではないでしょうか。 え?僕は? ええ 去年と同じく、クリスマスイブでも、フットサル三昧ですよ。 それがなにか? 「リア充爆発」発言は、なんと2年連続。。。 とはいえ、もう今年もクリぼっちです! いくら呪っても、今の環境は変わらないのです! 今日というリア充と会いまみえないように たまに参加していたアトレチコの蹴り納め13~15時から参加してきました! ひさりぶりのアトレチコに参加。。。 なんだろう。。。三か月に一回のフットサル愛がなくなった時期なのか。 体が重く、キレがありません。 絶好な場面では外すは、パスは相手の足にあたりまくるわで、、、
何やらよろしくない状態! そんなこんなで、クリぼっち仲間の今さんと、そのまま風呂へGO! スーパー銭湯は、ホントおじいちゃん世代しかいません。
リア充感じることなく、一時間浸かり、恒例の冷水風呂×サウナの3セットを行ない そう!今日もありました、ミネの練習にいきました! 今宵も15名も集まる

【12/22】MINE おしゃれふっとさる居酒屋ミネ
こんばんわ ひろふみです 12月月末は、毎年恒例 ”蹴り納め”を行っております。
昨年は、蹴り納めの二日前くらいに忘年会
一昨年までは、蹴り納め後、急いで家帰ってから忘年会と比較的、間がない!
生き急ぎなスケジュールでした。 今年は、12月9日に忘年会をすでに行い、蹴り納めとのセット関係を完全に
切り離しに成功したわけでしたが。。。 「蹴り納め後、嫁も子供も実家でヒマなんす。飲みましょ!」 そんなこと言うもんだから、忘年会ではなく、蹴り納め飲み会が追加されましたw え?当然!僕はヒマですから、参加ですよ。はい。。。 今年は、なんと最長の4時間のフットサル!
そして帰らずそのまま居酒屋へGO! ”死に急ぎ野郎”な僕らは、”疲れ”という名の巨人を”駆逐”してやろうと動き出したのです。 ■付記 さて、片手くらいしかいないブログ購読者は、そろそろお気づきでしょう! タイトル画像が、最近”綺麗系”でおさめていることにw いっとき、アニメや漫画をパロってましたが、11月から、綺麗な感じで、画像まとめ出しました。 今回は、barのような居酒屋のような

【12/17】 MINE SNL3部 1節目”フットサルしてる!!”
こんばんわ ひろふみです。 11月SNL5部リーグを優勝して、一か月!
12月SNL3部リーグへ昇格し、1節目の結果報告です!
今回より、FFC柏からモラージュ柏へと会場が変わり3面→2面と減少しました。
そのため、4部昇格のところ3部へ繰り上げ昇格してしまったわけです。 順位3位
2勝1敗2分 勝点8 得点17 失点8 得失点差9 ※実際は1勝。今回参加できなかったチームがあり不戦勝があり2勝 3部に上がって、まぁびっくり。。。
ジャンケンに負けて、2試合目となり、早速観戦!
観戦中に名言でました! 何言ってんの?っと思われるかと思いますが、
・フットサルの トラップ
・フットサルの ポジショニング
・フットサルな 連携
・フットサルな ドリブル
・フットサルな ゴレイロ(キーパー) 恐ろしいくらい”うまい”んですよ。
サッカー育ちの”うまさ”ではないと、言ったほうが適切かもしれません。 例えば、サッカーのトラップはインサイドトラップだとすると
フットサルでは、基本足裏を使う。
フットサルの基本を。。。まぁ体

【12/9】 MINE 忘年会やってきた!
こんにちわ ひろふみです。 12月9日 忘年会やってきました! 今回参加は13名! 南流山で大所帯対応できる「小樽食堂」で行ってきました。 画像は、「音楽の円盤”レコード”」と「記録を残す”レコード”」をかけたものです。 (ブログ初めて、1年と半年・・・そろそろネタが・・なくなっていた) (そんな心配を抱えつつ) 集まったメンバーを見ると、参加メンバーも様変わり! 7名近く?今年に入ったメンバーから、今年から成人したメンバー、4年くらい付き合いあるのに飲み会は、初めてなメンバーと、大分様変わり! 古参として、毎年の忘年会開催をし、はじめて「変わったな。。ミネ」っと一人考え深い複雑な心境も見え隠れする中、そんな複雑さを綺麗にしてみた! ▼画像 環境が変わり参加できなくなっていくメンバー 音楽バンドでいうところ「音楽性の違い」で、離脱していったメンバー そんなメンバーと毎年1回忘年会として、フットサルの話をしない忘年会をやっていること。 「忘年会」開催がなくなることは、ないようにメンバー募集も含めてチーム運営頑張っていく気持ちをと! ▼画像 ZONE