
【3/29】帰ってきた音信不通マン
こんばんわ ひろふみです。 半年間音信不通だった男が帰ってきた話です。 時は21世紀! 登山部メンバーでもあったこの男! 2018年4月11日(水)!
ひろふみ 「金峰山は雪がまだあるから、6月! なので5月に筑波山登るか!」
ゆーすけ 「了解です!まだ、雪るんですね~、それは怖いっす!」
というLINEを最後に音信不通になります。
チームミネでは、3か月間WEBスケジュールを更新しなかったら、退団という厳しいルールがあります!(現在は2か月間更新しなかったら、退団w) そんなリミットが近づいた2018年7月9日(月) ひろふみ 「ひさしぶり 元気? スケジュール更新が滞っていよいよ退団が近づいてきました 今週木曜をリミットとして更新あれば、もちろん継続! なければ除名になるので更新よろしく!」 そう久しぶりにLINEを送ったあの頃! ・・・・ ・・・・ ・・・・ はい!退団! 登山部にも入り、フットサルと登山とアクティブだった彼を、上のようなあっさりとした文章で 見送ったわけではなく、心情としては、 「死んだんかな?」 「孤独死かな

【3/17】SNL2部3節結果報告と心の余裕
こんばんは ひろふみです。
さて、SNL2部へ昇格して、3節目(計17試合)を終えて なんとか2位をキープしています(ぱちぱち) さらにうれしいのは、3節目は、1チーム欠場となって 不戦勝もあって、節1位を取ることができました。
前回の大人気ないやさぐれもあって 今回は、控えめに心穏やかに荒ぶることなく挑みました(自身のみ)
とはいえ、全試合苦しいのです。
1チーム欠場のため、12分1本が9分ハーフ!計18分と恐ろしい試合時間に テクニックと戦術で体力を補う他のチームに対し
交代のいるチームミネは、体力で勝負するのですが、 「心穏やか荒ぶることなかれ」と滅した精神のおかげか
疲れがあまりなく、試合は苦しいながら、体力は以外に余裕でした。
攻守に渡り、走りまくるのやめたから、余裕なんです。 通常なら、戻らないメンバーの分までカバーして守るという気遣いも
滅したため、他がよく動いていたような気がします。
むしろ息巻いて動きまくることが、チームにプラスに働いてなく むしろ落ち着いた立ち回りをチームメンバーは求めていたのかもし

【3/10】第26回 kinako cup参加してきた!
こんばんわ ひろふみです! 去年6月に参加してから、九ヶ月ぶりの参加してきました! ホントは、2月に参加する予定でしたが、雪のため中止となり、前回のブログで書きましたが フットサルも約三週間ぶりながらも、大会参加してきました! 今回参加メンバーはこちら▼ 言わずと知れたチームミネのリーダーかつ暴君! しょせん人の子! 自分が参加できるから、「ぐいぐい参加しようぜ」と呼びかけるエゴイスト こちらも、ほぼ固定メンバー! ミネとして参加できなかった時期は、「浮気」して他のチームで参加し 何故かミネよりゴール決める男! 帰ってきた闘将ドゥンガ! 最近は、週2で蹴る運動量ひろふみに遠慮して、あまり怒らなくなった。 ミネで培った闘魂を部活動でも発揮しているらしい? 忙しすぎて参加が減ってるけど、やっぱり安定してうまい ミネのゴールゲッター! ”遊び”と”楽しむ” 自身が一番と、テクニックの練習の場として、大会をも使う男きっしー! そろそろ子どもが生まれるらしい! 新しい家庭と環境を迎える状況ながらも、チームミネ!とゆーよりフットサルが好きで 遠ざかることなく